こんにちは、最近WEBっぽい記事ばっかり書いていてブログの方向性を見失いそうですが、もう少ししたら終わります。というわけで今回はムームードメインで中古ドメインを売却してみたよって話です。
ブログを無料ブログ等を使用せずに独自ドメインを取得して運営していたけど面倒くさくなって更新しなくなったので折角お金を払って取得したドメイン代がもったいないな・・・と感じている人もいるでしょう。
そんな人にために用意されたサービスというのがこのムームードメインのドメイン買取サービスです。僕も結構不要なドメインを沢山持っているので飲み会代程度になればいいかなと思って申し込んでみたのですが・・・結果や如何に!?
ムームードメインでのドメイン売却手順
まずはムームードメインのアカウントが必要ですので、アカウントを持っていない人は先にそっちを作って下さい。その上で下記ドメイン査定ページヘ行って下さい。
「今すぐドメインを依頼する」をクリック。ログインしていない人は下記ログインページが出てくるのでログインしてくださいね。買取価格は最高10万円!などと書かれると否が応でも期待は高まります。
ログイン後下記赤枠内「査定を依頼する」のところをクリックして下さい。
すると下記のような画面になります。
買取対象となるドメインは「.com .net .info .biz .mobi .bz .org .jp .me .tv .vc .cc」の12種類。co.jpは汎用性が無いので入らないのは当然として日本で使用されているメジャーどころは抑えているのではないでしょうか。
で、査定を希望するドメイン名を入力していきます。こんな感じ。(ドメイン名は超適当に入力してます。サンプルなので。)
wwwは不要です。入力後はプルダウンからcomやらnetやら自分が持っているドメインに合うものを利用して下さい。なお、沢山ドメインを持っている場合には右下の「入力欄を追加する」ボタンを押せば入力欄が増えていきます。
なお、ドメインのネームサーバーを査定用のムームードメインのものに変更する必要が有ります。各自、ドメインを取得した会社のウェブサイト内でネームサーバーを変更して下さい。「取得した会社名 ネームサーバーの変更」などで検索すればどこからネームサーバーを変更すれば良いのかが分かると思います。
入力がちゃんと出来たら「査定を依頼する」ボタンを押しましょう。ポップアップで下記のように確認画面が出るのでよろしければ「OK」でGO。
上記画像が出てきたら受付終了です。一応メールでも下記のように査定受付完了メールが来ますので査定が完了するまで大事に保管しておきましょう。
ムームードメインは一定期間ページ遷移が無いと自動ログアウトされます。入力したドメインの保存機能も無いので自動ログアウトしちゃうと今まで入力したものがパーになります。なので10個~20個くらいの単位で「査定を依頼する」ボタンを押しちゃった方が良いかと思います。
僕は70個一気に入力してさぁ依頼するぞ!ってボタンをしたら自動ログアウトの画面が出てきて白目になりました。
査定が出るまでの結果はどれくらい?
コントロールパネルの査定中ドメインを見れば分かるのですが、「結果通知予定日」は2週間後に設定されています。(この記事のために申請したのは10月23日です。)
ただ、前回僕が独自で実施した時はドメインを70個査定依頼に出して、9日後には結果が帰ってきました。
10月1日にドメイン査定を依頼して10日に結果通知が来ているのが分かるでしょう。
結果通知は以下のようになっています。買い取ってくれないドメインはバーンって感じ。
70個のドメイン売却結果を画像に保存するのを忘れていたのでこの記事用に再度2個だけ申請した結果なのでしょぼい画面になってしまいました・・・・。査定結果が出てから2週間以内に売却しないと全部データが消えるそうです。
実際売却するときの注意点
結局、僕は査定に出しただけで売却しなかったので実例をお見せできないのですが、売却する際にはムームードメインにドメインを移管しなければなりません。
移管作業にはAuthCodeというものが必要になります。AuthCodeはだいたいwhois情報のページで見れます。下記のような記事も参照してみてください。
Value Domainからお名前.comへドメインを移管してみた。 | phpとmysql が使えるレンタルサーバー・ドメイン選びのポイント
色々なドメイン管理会社から別の管理会社への移管手続きが記事になっています。
果たして僕のドメインはいくらになったのか?
長い、長い前振りでした。本文中でも書いていますが、僕は無駄にドメインを持っているので70個査定に出しました。その結果はなんと・・・たったの600円でした(^O^)
ドメインの評価方法に関して書き出すと、このブログの趣旨と大きく外れるので書きませんが結構いいドメインばっかりなんですけどね。何を評価対象としているか正直分かりません。買取価格100円~10万円!と書かれていたので期待していたんですけどね・・・・。
まぁしかし、ドメイン会社がドメインの本来的な価値を知らないわけじゃないと思うのでネームサーバーを変更させて自社内で管理して良質な中古ドメインを把握しようとしているのかも・・・と思ったり思わなかったり。以下省略。