最終更新日:2014年1月10日
キャンペーン期間:2013年12月30日~2014年1月31日まで
マネックス証券の口座開設キャンペーン情報について詳しく見て行きたいと思います。どうせなら今話題のNISA口座開設キャンペーン情報についても紹介したかったのですが、残念ながらマネックス証券は一度NISA口座開設キャンペーンを締めきってから新しいキャンペーンを実施していません。
こちらに関しては続報があり次第メルマガやtwitterなどで情報を流します!!
さて、気を取り直してマネックス証券の口座開設キャンペーンを見ていきましゅう。今なら口座開設で最大32,200円分ゲット出来る!という話題のあれですね。
注:時期によってプレゼント金額は対象変わりますのでご注意下さい。
No | 内容 | 金額 | 条件 |
1 | 口座開設 |
もれなく200円 |
期限までに口座開設完了でマネックスポイント40pt(現金200円相当分)プレゼント |
2 | 現物取引 |
もれなく1,000円 |
日本株の取引3回以上(信用取引及びNISA口座での取引は対象外です。現物だけ。) |
3 | 投資信託積立 |
最大2,000円 |
投資信託積立プログラムの利用合計により判断。
合計1万円以上で500円 |
4 | 投資信託 |
最大20,000円 |
マネックス証券が厳選したファンドの投資信託買付額が以下の金額に応じて現金プレゼント。
合計10万円以上の買付:1,000円 ※売約代金は差し引かれますのでご注意下さい。 |
5 | 債券 |
最大6,000円 |
対象商品100万円以上のお買付けで3,000円 対象商品200万円以上のお買付けで6,000円 |
6 | 友達 |
3,000円 |
友達一人紹介につき3,000円 |
以上の合計が32,200円になります。
内容を見てみると簡単に達成できるもの有れば、達成できそうにないものも有ります。まぁお金が有ればほとんど全て達成できるのですが、中々200万円・300万円を自由に扱える人も少ないですからね(^_^;)
マネックス証券でも最大金額32,200円はなかなか大盤振る舞いの状況ですので、少しでもマネックス証券で取引をやってみたいと思っている人は早めに申し込んでおいた方が良いと思いますよ!
申込時の注意点
申込時の注意点が一つだけあります。これが出来ていないと32,200円分キャンペーンの対象にならない可能性が有りますので必ず守って下さい。
注意点とは口座開設お申込み・確認画面で請求コード入力欄に「32200」と入力することです。実際には以下の様な画面のところで「32200」を入力することになります。
これだけ守って頂ければOKです。
コラムー自爆営業
この記事を書いている時に丁度「自爆営業がヤバイ」というニュースを見ました。
自爆営業っていうのは営業マンなどがノルマを達成するために自腹で賞品を購入してノルマを達成することを言います。そのニュースでは郵便局員は毎年年賀状販売のノルマが100枚あって、達成できない人は自腹で購入して不要な分は金券ショップを買い取っているとか書かれていました。
私のように営業畑ではない人間からすると信じられない話なのですが、世の中そういうものなんですかね~ノルマノルマは怖いですね!楽天も入社したら3ヶ月以内に楽天カードの契約を数十件取らないとダメらしいですし!
誰かの下で働くということはそういう嫌な役回りをしなければならないって事ですね。というわけで、コラム自爆営業でした。特に意味は無いですが、そんな働き方はしたくないですねって話でした(^_^;)